申し訳ございません。こちらのサービスは無期限休止とさせていただいております。
ご不便をおかけしますがご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
英語合宿のサービスについてはこちら

中国語ピンポイント講座

中国語の”声”と”音”

2017年9月8日 CATEGORY - 中国語ピンポイント講座

皆さん、こんにちは。

中国語と日本語を比べたときに、面白いな、と思うことは色々ありますが、

今回はその中の一つ、「声音」という中国語について書きたいと思います。

例えば、日本語では、

ひとの声、車の音など、

「声」と「音」をしっかりと使い分けています。

しかし、中国語では、このどちらも「声音」という一言で表せてしまうのです。

ですので、人说话的声音、开车的声音のように言います。

 

声帯を震わせて発声するものも物音もどちらも「声音」というわけです。

日本人からすると、なんとなく違和感があります。

 

これと似た言葉で、「味道」があります。

これも、中国語では、「味」と「におい」両方を表す単語です。

舌で感じる「味」も、鼻から感じる「におい」も「味道」となります。

 

この感覚は若干、日本語と異なるので、注意が必要ですね。

 

◆この記事をチェックした方はこれらの記事もチェックしています◆